【終了】大井蔵王権現神社 例大祭 2023
2023/04/15(土), 2023/04/16(日)
遊ぶ
観る
大井町駅, 下神明駅
本イベントは終了しました。
次回日程は情報が入り次第、掲載いたします。

4月15日(土)・16日(日)、大井蔵王権現神社の例大祭が行われます。
16日13:00から蔵王権現太鼓の奉納、14:00から宮神輿が巡行します。江戸時代に流行った火事や疫病から大井村の人々を救った権現神社の天狗。その感謝の念が「大井蔵王権現太鼓」の発祥となって今なお残っています。
大井蔵王権現神社 例大祭
4月15日(土)
13:00 例大祭式典(鳥居前)
16日(日)
16日(日)
13:00 権現太鼓保存会奉納太鼓
14:00 宮神輿・山車巡行
※今年は天狗神輿の渡御はございません(会場に展示予定)。
通称「天狗祭り」と呼ばれる大井蔵王権現神社の例大祭。今年は天狗神輿の渡御はありませんが、巨大な天狗神輿が会場に飾られる予定です。約30年前にまちの有志が神社の天狗伝説をもとに始め、まちの祭りとして定着しています。
<神社神輿の展示>
天狗神輿は、イトーヨーカドー大井町店2階正面玄関に15日(土)まで、宮神輿はアトレ大井町店3階催し物広場に14日(金)まで展示されています。
また、4月16日(日)には、隣接するブリリア大井町ラヴィアンタワーとのコラボイベントとして第1回目となる「春まつり」が開催されます。
●第1回 ブリリア「春まつり」
日時:4月16日(日)
日時:4月16日(日)
10:00~16:00
内容(予定):ダンスパフォーマンス(12:00~15:00)、キッチンカー、物産展、カブトムシやクワガタが戦うイベント(有料)
内容(予定):ダンスパフォーマンス(12:00~15:00)、キッチンカー、物産展、カブトムシやクワガタが戦うイベント(有料)

また4月15日(土)には大井町の駅前大通りにて「大井町縁日・春」も開催されています。春の訪れを感じにお出かけしてみてはいかがでしょう。
【終了】大井蔵王権現神社 例大祭 2023
- 開催日時
- 2023年4月15日(土)・16日(日)
- 開催場所
- 大井蔵王権現神社
東京都品川区大井1-14-8 - 交通アクセス
- JR・東急大井町線・りんかい線 大井町駅西口 徒歩4分
-
- マップ