MENU
  • イベント
    • イベント一覧
    • 年間カレンダー
  • ニュース&特集
    • ニュース
    • 特集
  • スポット
    • 全て
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
    • 知る
  • おすすめコース
    • モデルコース
    • ガイドとめぐる
  • しながわみやげ
  • アクセス
    • 品川区へのアクセス
    • 観光案内所
  • しながわ観光協会とは
  • パンフレットギャラリー
  • お問い合わせ
  • 今日はケーキを買って帰ろう!品川区内の洋菓子の店5選
  • 【終了】東京・品川エリアのイルミネーション2024 特集
  • 品川区の神社に、初詣に行こう!
  • 戸越銀座・武蔵小山・中延の商店街さんぽ
東京 品川の観光・まちめぐり情報サイト
しながわ観光協会
  • イベント
    • イベント一覧
    • 年間カレンダー
  • ニュース&特集
    • ニュース
    • 特集
  • スポット
    • 全て
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
    • 知る
  • おすすめコース
    • モデルコース
    • ガイドとめぐる
  • しながわみやげ
  • アクセス
    • 品川区へのアクセス
    • 観光案内所
しながわ観光協会
  • イベント
    • イベント一覧
    • 年間カレンダー
  • ニュース&特集
    • ニュース
    • 特集
  • スポット
    • 全て
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
    • 知る
  • おすすめコース
    • モデルコース
    • ガイドとめぐる
  • しながわみやげ
  • アクセス
    • 品川区へのアクセス
    • 観光案内所
  1. TOP
  2. 特集記事
  3. キッズの夏休み応援!自由研究・ワークショップ

キッズの夏休み応援!自由研究・ワークショップ

2021 8/08
2021年7月29日2021年8月8日
遊ぶ
知る
観る

自由研究にもおすすめ、子ども向け・親子参加型の夏イベントをまとめてお届けします!(2021.08.08 更新)

目次

1. 【8/1, 8, 9】PIGMENT TOKYO 「夏休みワークショップ」

PIGMENT TOKYO「夏休みワークショップ」

8月1日(日)、8月8日(日)、8月9日(月・祝/オンライン開催)、PIGMENT TOKYOにて親子で楽しめる夏休みワークショップが開催されます。

次世代を担う子ども達を対象に、その感性を高めるきっかけになることを目的とした夏休みワークショップ。「三原色でつくるカラーホイール」・「パステルづくり」・「日本の伝統画材を学ぶ」の3講座が実施されます。

>>詳しくはこちら

2. 【7/17~ 9/26】しながわ水族館「にょろにょろ展」

しながわ水族館「にょろにょろ展」

7月17日(土)~9月26日(日)、しながわ水族館にて夏の特別展「にょろにょろ展」が開催されます。

「長い」から連想させた「にょろにょろ」に特化した12種約50点の生き物と、目黒寄生虫館の標本2種3点が展示されます。飼育スタッフによる生き物解説トーク「にょろにょろトーク」も実施されます。

>>詳しくはこちら

3. 【7/31, 8/19, 20, 21, 28】SHINAGAWA1930 子ども向けワークショップ

SHINAGAWA1930 a school

北品川にある築90年の趣ある古民家をリノベーションして作られた品川で話題のスポットSHINAGAWA1930を舞台に行われる子ども向けワークショップをご紹介します。

7月31日(土) 「ママ・パパのキャッチコピーを考えて絵葉書にしてプレゼントしよう」 物事を様々な角度から見て何を言うかを考えるワークショップです。講師はコピーライターのさくらいむつみさん。 >>詳しくはこちら

8月19日(木)、20日(金) 「しながわにエイスクールがやってくる」 探求学習を提案するエイスクールの夏の特別プログラム及び体験会。 >>詳しくはこちら

8月21日(土) 「親子で!ロボットプログラミング 体験会」 STEAM型ロボット「ROMOTAMI」を使用し自分で組み立てたロボットをリモコンで動かしプログラミングを体験します。 >>詳しくはこちら

8月28日(土) 「ゆるゆるマンガ教室」 8月はキャラクターを作ってみようをテーマに開催します。 >>詳しくはこちら

4. 船の科学館「オンライン学習支援コンテンツ おうちでできる'海の学び'」

船の科学館

船の科学館では、いつでもどこでも海や船について学べるオンラインコンテンツを公開しています。自由研究やおうち時間にご活用いただけます。

>>詳しくはこちら

5. 【8/13~15】品川プリンスホテル 「SDGsについて家族で楽しく学ぶアクティビティー付きステイ」

ジール

品川プリンスホテルでは、家族で楽しくSDGsを学びながら夏を満喫するプランを用意しています。夏休みの自由研究や思い出づくり、また親子で環境について考えるきっかけとなるかもしれません。

>>詳しくはこちら

6. 【8/ 9, 14, 21】jジールクルージング「夏休み親子限定 東京港の環境”マイクロプラスチック”を学ぶクルーズ〔乗合〕」

2021年8月 9日(月・祝)、14日(土)、21日(土) 天王洲ヤマツピア発着「夏休み親子限定 東京港の環境”マイクロプラスチック”を学ぶクルーズ」が運航します。実際に浮遊ゴミを回収し、海水を採水しながら東京の環境を考えます。

>>詳しくはこちら 

特集一覧に戻る

人気記事

  • イベントカレンダー
    FUNFUNスクール「マジックショー&ワークショップ」
    2025年5月16日
    2025/05/31(土)
    遊ぶ 知る
    武蔵小山駅, 戸越銀座駅, 戸越駅
  • イベントカレンダー
    目黒川リバーサイドウォーク
    2025年5月15日
    2025/05/23(金) ~ 2025/06/15(日)
    観る 知る 遊ぶ
    天王洲アイル駅, 五反田駅
  • イベントカレンダー
    第7回 大井蔵王権現神社「ごんげん市」
    2025年5月20日
    2025/05/25(日)
    観る 食べる 遊ぶ
    大井町駅, 下神明駅
しながわ観光協会
Tweets by shinagawakanko
この投稿をInstagramで見る

【公式】しながわ観光協会 SHINAGAWA TOURISM ASSOCIATION [OFFICIAL](@shinagawonder)がシェアした投稿

infoandcafe
しなロケ
品川商店街連合会
  • しながわ観光協会とは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© Shinagawa Tourism Association. All Rights Reserved.

一般社団法人 しながわ観光協会 SHINAGAWA TOURISM ASSOCIATION
目次