自転車文化センター「自転車の分解 組み立て教室」

2025/07/30(水)
目黒駅

~じてんしゃを知ろう~

2025年7月30日(土)、自転車文化センターにて「自転車の分解  組立て教室」が開催されます。

小学5年生から中学生のお子様を対象に、自転車の説明のあと、主要なパーツ(ペダル、サドル、ハンドルなど)を分解し、パーツの名前や役割を学びます。その後、分解した自転車を再び組み立てます。組み立てた後は、ブレーキの調整など、安全に自転車に乗るための知識を学びます。

夏休みの自由研究にもぴったりのイベント。屋内での開催となりますので、天候を気にせずご参加いただけます。 会場では自分で答えを書き込めるテキストもお配りします。

●自転車の分解 組み立て教室

【お申込み方法】 お申込みフォームより ※定員5名様予定。先着順。定員になり次第、受付終了となります。

自転車文化センター「自転車の分解 組み立て教室」


開催日時
2025年7月30日(水)
13:30~(所要 約2時間)

開催場所
自転車文化センター
東京都品川区上大崎3-3-1
自転車総合ビル6F(屋内)

交通アクセス
JR・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線 目黒駅 徒歩3分

料金
お一人様 2,000円
※対象:小学5年生から中学生まで
※当日現金でお支払いください。

電話番号
03-4334-7953

URL
https://cycle-info.bpaj.or.jp/?tid=100666

備考
※対象:小学5年生から中学生まで
※定員:5名様予定(事前申し込み、先着順)
※持ち物・服装:軍手、筆記用具、飲み物、ズボンの着用をお願いします。
※お支払い:当日現金でのお支払いをお願いします。
※駐車場はありません。自転車または公共交通機関をご利用ください。

マップ

周辺スポット

目次