MENU
  • イベント
    • イベント一覧
    • 年間カレンダー
  • ニュース&特集
    • ニュース
    • 特集
  • スポット
    • 全て
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
    • 知る
  • おすすめコース
    • モデルコース
    • ガイドとめぐる
  • しながわみやげ
  • アクセス
    • 品川区へのアクセス
    • 観光案内所
  • しながわ観光協会とは
  • パンフレットギャラリー
  • お問い合わせ
  • 今日はケーキを買って帰ろう!品川区内の洋菓子の店5選
  • 【終了】東京・品川エリアのイルミネーション2024 特集
  • 品川区の神社に、初詣に行こう!
  • 戸越銀座・武蔵小山・中延の商店街さんぽ
東京 品川の観光・まちめぐり情報サイト
しながわ観光協会
  • イベント
    • イベント一覧
    • 年間カレンダー
  • ニュース&特集
    • ニュース
    • 特集
  • スポット
    • 全て
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
    • 知る
  • おすすめコース
    • モデルコース
    • ガイドとめぐる
  • しながわみやげ
  • アクセス
    • 品川区へのアクセス
    • 観光案内所
しながわ観光協会
  • イベント
    • イベント一覧
    • 年間カレンダー
  • ニュース&特集
    • ニュース
    • 特集
  • スポット
    • 全て
    • 観る
    • 遊ぶ
    • 食べる
    • 買う
    • 泊まる
    • 知る
  • おすすめコース
    • モデルコース
    • ガイドとめぐる
  • しながわみやげ
  • アクセス
    • 品川区へのアクセス
    • 観光案内所
  1. TOP
  2. モデルコース
  3. 荏原七福神

荏原七福神

2019 1/08
2018年3月12日2019年1月8日
START

JR(京浜東北線)・りんかい線・東急大井町線 大井町駅

1. 大井蔵王権現神社

大井蔵王権現神社

財宝と人望と出世をもたらす神、福禄寿 をお祀りしています。 権現台の鎮守として、大井権現台の地名の由来となった神社。移転を重ね、現在は周辺をビルに囲まれた立会道路沿いに建っています。

 

詳細を見る

2. 不動院・東光寺

東光寺

開運厄除けと財宝をもたらす神、毘沙門天をお祀りしています。 戦国時代の天文13年(1534)に創建された天台宗の寺院。境内にはトイレの神様「鳥瑟沙摩大明」を祀った東司(寺院のトイレ)があります。

詳細を見る

3. 養玉院・如来寺

養玉院如来寺

寛容で福寿・財宝をもたらす神、布袋尊をお祀りしています。 境内朱塗りの「瑞應殿」には大井の大仏(おおぼとけ)といわれる木造五智如来坐像が鎮座しています。

詳細を見る

4. 上神明天祖神社

愛情と智慧を授け、富貴開運をもたらす神、弁財天をお祀りしています。 古くは蛇窪と呼ばれた地に鎌倉末期に創建されたと伝わる古社。龍神さまと白蛇さまが祀られており、巳が辰(身が立つ)立身出世の御神徳があるといわれています。

詳細を見る

5. 法蓮寺

法蓮寺

商売繁盛・福徳をもたらす神、恵比須様をお祀りしています。 法蓮寺は文永年間(1264-74)創建の日蓮宗の寺院です。近接の旗岡八幡神社とともに源氏ゆかりの寺として「八幡山」の山号がつけられています。門を入って左手に恵比寿様の祠があります。

詳細を見る

6. 摩耶寺

摩耶寺

延命・長寿と福徳をもたらす神、寿老人をお祀りしています。 寛文年間(1661~73年)の開山で、釈迦の生母・摩耶夫人像(品川区有形文化財)を祀る摩耶堂があります。毎年、お正月には甘酒が振る舞われます。

詳細を見る

7. 小山八幡神社

小山八幡神社

福徳円満で財宝をもたらす大願成就の神、大國天をお祀りしています。 創立年月は不詳、社伝に鎌倉幕府の頃とあります。小山の名の通り、区内随一の高台(標高35m)にて遠望良好、品川百景に選ばれています。

詳細を見る
GOAL

東急目黒線 西小山駅

モデルコース一覧に戻る

寄り道スポット

  • 伊藤博文公墓所
    スポット
    伊藤博文公墓所
    2018年3月12日
    初代内閣総理大臣 伊藤博文が眠る
    観る
    西大井駅
  • 旗岡八幡神社 アイキャッチ
    スポット
    旗岡八幡神社
    2018年3月12日
    元治元年奉納の大絵馬が残る 源氏ゆかりの神社
    観る
    荏原町駅, 旗の台駅
  • 鎧せんべい岩本米菓アイキャッチ
    スポット
    【閉店 2024.7】お江戸 鎧せんべい 岩本米菓
    2018年3月12日
    創作おかきが人気、大井町のおせんべい屋さん
    食べる 買う
    大井町駅

人気記事

  • イベントカレンダー
    【終了】しながわクルーズ
    2025年5月16日
    2025/05/17(土), 2025/05/18(日)
    遊ぶ
    天王洲アイル駅
  • イベントカレンダー
    TENNOZ PLACE 2025 SPRING(天王洲プレイス)
    2025年5月12日
    2025/05/24(土), 2025/05/25(日)
    遊ぶ 食べる 知る
    天王洲アイル駅
  • イベントカレンダー
    FUNFUNスクール「マジックショー&ワークショップ」
    2025年5月16日
    2025/05/31(土)
    遊ぶ 知る
    武蔵小山駅, 戸越銀座駅, 戸越駅
コース概要
京急線 北品川駅
徒歩5分
1土蔵相模跡
徒歩2分
2船溜まり
徒歩2分
3利田神社(鯨塚)
徒歩1分
4品川台場(御殿山下砲台跡)
徒歩2分
5品海公園
徒歩2分
6一心寺
徒歩3分
7養願寺
徒歩6分
8品川神社
徒歩8分
9聖蹟公園
徒歩2分
10寄木神社
徒歩3分
11荏原神社
徒歩10分
12天妙国寺
徒歩4分
13品川寺(洋行帰りの鐘・江戸六地蔵)
徒歩1分
14海雲寺(千躰荒神)
徒歩1分
京急線 青物横丁駅
しながわ観光協会
Tweets by shinagawakanko
この投稿をInstagramで見る

【公式】しながわ観光協会 SHINAGAWA TOURISM ASSOCIATION [OFFICIAL](@shinagawonder)がシェアした投稿

infoandcafe
しなロケ
品川商店街連合会
  • しながわ観光協会とは
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

© Shinagawa Tourism Association. All Rights Reserved.

一般社団法人 しながわ観光協会 SHINAGAWA TOURISM ASSOCIATION
目次